山の花サラシナショウマ – 451 サラシナショウマ 山 秋 白山の明るい林縁で見かける。長い花柄に白いブラシのような花をつける。 キンポウゲ科サラシナショウマ属サラシナショウマ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花シラネセンキュウ – 455 シラネセンキュウ 山 秋 白山の明るい林縁、やや湿った場所で見かける。葉は2回羽状複葉。セリ科シシウド属 シラネセンキュウ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花シュウカイドウ – 456 シュウカイドウ 山 秋 ピンク 桃山の明るい林縁、やや湿った場所で見かける。大きなベゴニアのような感じ。帰化植物シュウカイドウ科シュウカイドウ属シュウカイドウ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花シオデ – 441 シオデ 夏 山 白山のやや明るい林縁で見かける。花は球形放射状につく。つる性サルトリイバラ科サルトリイバラ属 牛尾菜シオデ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花ナルコユリ – 442 ナルコユリ 夏 山 白山の林縁で見かける。花は緑がかった白色で、花柄が枝分かれしている。ユリ科 ナルコユリ属 鳴子百合ナルコユリ をウィキペディアで調べるコレと似ているのはホウチャクソウ 2021.09.20山の花
山の花タチタネツケバナ – 424 タチタネツケバナ 春 山 茎は直立し草丈が高い、タネツケバナに比べやや乾いた場所に生えている。ユキノシタ科ネコノメソウ属 タチタネツケバナ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花