山の花タチタネツケバナ – 424 タチタネツケバナ 春 山 茎は直立し草丈が高い、タネツケバナに比べやや乾いた場所に生えている。 ユキノシタ科ネコノメソウ属 タチタネツケバナ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花ウバユリ – 426 ウバユリ 夏 山 山の林床でみかける。緑白色の大きな花を横向きに咲かせる。葉も大きく艶がある。 ユリ科ウバユリ属 ウバユリ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花ミヤマハコベ – 436 ミヤマハコベ 夏 山 山の湿った場所で見かける。草丈は10?20cm程度で小さい。 ナデシコ科 ハコベ属 ミヤマハコベ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花ヤマキツネノボタン – 438 ヤマキツネノボタン 夏 山 山の林縁で見かける。花は1cm程度でかなり小さい。山狐の牡丹 キンポウゲ科キンポウゲ属 ヤマキツネノボタン をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花ホタルカズラ – 432 ホタルカズラ 春 山 山の林道沿いなどで見かける。小さい花だが蛍光のように青く目立つ花。 ムラサキ科ムラサキ属 ホタルカズラ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
山の花タニギキョウ – 433 タニギキョウ 春 山 山のやや湿った場所で見かける。草丈5cm程の小さく地味な花。 キキョウ科タニギキョウ属 タニギキョウ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花