山の花

スポンサーリンク
山の花

ムラサキニガナ – 284

ムラサキニガナ 紫苦菜。草丈は1mから2mと大きいが、小さな花が下向きにつく。 下部にある葉はアキノノゲシのような切れ込みがある。 林縁で見かける山の花。 キク科アキノノゲシ属 ムラサキニガナ をウィキペディアで調べる
山の花

オカトラノオ – 285

オカトラノオ 丘虎の尾。尻尾の形に白い花が咲く。日当たりの良い草原で見かける山の花。 サクラソウ科オカトラノオ属 オカトラノオ をウィキペディアで調べる
山の花

オニユリ – 255

オニユリ   山 夏 赤 高さ2mにもなる大きな百合。葉の付け根には黒いむかごがついている。百合根として食用可。 ユリ科ユリ属 オニユリ をウィキペディアで調べる
山の花

オトギリソウ – 233

オトギリソウ   夏 山 黄 弟切り草という名。がくに小さな黒点があり、これが返り血のようなので。日当たりのよい林縁などに生育。 オトギリソウ科オトギリソウ属 オトギリソウ をウィキペディアで調べる
山の花

イワニガナ – 210

イワニガナ    夏 別名ジシバリ。オオジシバリに似ているが、葉は小さく、柄が長く丸いスプーン型なので区別できる。山で見かける。 キク科ニガナ属 イワニガナ をウィキペディアで調べる
山の花

イヌショウマ – 169

イヌショウマ  山 秋 白 山の下生えの草 犬升麻 キンポウゲ科サラシナショウマ属 イヌショウマ をウィキペディアで調べる
山の花

シロヨメナ – 396

シロヨメナ   秋 白 山 山の道端で見かける。白い舌状花がまばらについている。 キク科シオン属 シロヨメナ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは カントウヨメナ ユウガギク
山の花

ヤマホトトギス – 196

ヤマホトトギス   秋 山 白 花に紫の斑点、形も変なのですぐにわかる。山で見かける。 ユリ科ホトトギス属 ヤマホトトギス をウィキペディアで調べる コレと似ているのは ホトトギス
山の花

フタリシズカ – 147

フタリシズカ    春 白 山 山の林縁で見かける。花序は2本のことが多い。 センリョウ科チャラン属 フタリシズカ をウィキペディアで調べる
スポンサーリンク