薬用植物

スポンサーリンク
山の花

オニユリ – 255

オニユリ   山 夏 赤高さ2mにもなる大きな百合。葉の付け根には黒いむかごがついている。百合根として食用可。ユリ科ユリ属オニユリ をウィキペディアで調べる
夏の花

ヤマノイモ – 259

ヤマノイモ    夏秋に葉が落ちてから根を掘り、トロロ芋として食用になる。雌雄異株ヤマノイモ科ヤマノイモ属 種子むかごヤマノイモ をウィキペディアで調べる
夏の花

ドクダミ – 203

ドクダミ    夏やや日陰の湿った場所に咲く。匂いは臭いが、いくつもの薬効がある。単為生殖で種子を作る。ドクダミ科ドクダミ属ドクダミ をウィキペディアで調べる
春の花

オオバコ – 25

オオバコ   春 秋踏みつけられる場所に生育オオバコ科オオバコ をウィキペディアで調べるコレと似ているのはツボミオオバコ
スポンサーリンク