そこらへんの草を検索する
VGA植物図鑑
  • ホーム
  • 季節の花一覧
    • 春の花
    • 夏の花
    • 秋の花
    • 春~秋の花
    • 山の花一覧
  • 花の色別一覧
    • 白い花
    • 黄色い花
    • 赤・赤紫の花
    • 青・青紫の花
    • 緑・目立たない花
  • 植物ゼミ
    • 科ごとの特徴
    • 植物体の基本構造
    • 春の七草・秋の七草
    • クイズ この花は何?

シロタエヒマワリ – 278

秋の花
2021.09.202021.10.19

シロタエヒマワリ    秋 夏

花も葉もヒマワリに似ているが、花の中央は黒く、葉は白く輝くような感じ。土手の造成地に咲いていた。
キク科ヒマワリ属
シロタエヒマワリ

シロタエヒマワリ をウィキペディアで調べる

秋の花
黄色い花
スポンサーリンク
シェアする
X Facebook LINE Pinterest
h555

関連記事

秋の花

エノキグサ – 376

エノキグサ  秋畑や道端に生えている地味な植物。茎をよくみると苞葉があるのが特徴。トウダイグサ科エノキグサ属エノキグサ をウィキペディアで調べる
秋の花

ススキ – 465

ススキ  秋日当たりのよい土手や道端で見かける。 イネ科ススキ属ススキ をウィキペディアで調べる
秋の花

コセンダングサ – 295

コセンダングサ  秋 夏 冬くっつく種子ができる小栴檀草 キク科センダングサ属コセンダングサ をウィキペディアで調べるコレと似ているのはコシロノセンダングサアイノコセンダングサ
秋の花

スズメウリ – 408

スズメウリ  秋つる植物。川岸などで見かける。花は小さく5mmほど、実はかわいらしい球形で1.5cmほど。ウリ科スズメウリ属 スズメウリ をウィキペディアで調べる
秋の花

ミズ – 337

ミズ   秋 夏花は地味だが、茎はみずみずしいのでこの名前。山で見かける。イラクサ科ミズ属ミズ をウィキペディアで調べる
スポンサーリンク
ホーム
秋の花
スポンサーリンク

季節や色で検索

[searchandfilter fields="category,post_tag,search," search_placeholder="キーワード" submit_label="サイト内検索"]

タグ一覧

白い花105 黄色い花64 赤紫の花60 目立たない花60 青紫の花57 食べられる植物31 林縁の花25 林床の花21 有毒植物17 薬用植物14 水田雑草14 侵略的外来種10 特定外来生物5
VGA植物図鑑
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
Copyright © 2004-2025 VGA植物図鑑 All Rights Reserved.
    • ホーム
    • 季節の花一覧
      • 春の花
      • 夏の花
      • 秋の花
      • 春~秋の花
      • 山の花一覧
    • 花の色別一覧
      • 白い花
      • 黄色い花
      • 赤・赤紫の花
      • 青・青紫の花
      • 緑・目立たない花
    • 植物ゼミ
      • 科ごとの特徴
      • 植物体の基本構造
      • 春の七草・秋の七草
      • クイズ この花は何?
  • ホーム
  • トップ