夏の花

スポンサーリンク
夏の花

コニシキソウ – 227

コニシキソウ    夏 地面を這って広がる。花は小さく目立たないが、茎は赤く、葉にも茶色の紋様がある。 トウダイグサ科トウダイグサ属 コニシキソウ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは コミカンソウ
夏の花

カラムシ – 245

カラムシ    夏 秋 草丈が1.5m程にもなる大きな草。花は地味だが、葉の裏が白いのが目立つ。 イラクサ科カラムシ属 カラムシ をウィキペディアで調べる
夏の花

ノカンゾウ – 228

ノカンゾウ    夏 オレンジ色の目立つ花で花弁は6枚。よく似たヤブカンゾウは花弁が八重で区別できる。田んぼの脇や湿った草原に咲く。 ユリ科ワスレグサ属 ノカンゾウ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
夏の花

カラスウリ – 246

カラスウリ    夏 筒状の白い花は花弁の先が糸状に分かれ、夜開花する。5cmほどの目立つ赤い実をつける。つる性 ウリ科カラスウリ属 カラスウリ をウィキペディアで調べる
夏の花

セリ – 229

セリ    夏 秋 湿地や田んぼの周辺で見かける。春の七草で、若葉を食用にするが、花は夏に咲く。 セリ科セリ属 セリ をウィキペディアで調べる
夏の花

ツルフジバカマ – 230

ツルフジバカマ    夏 クサフジによく似るが、小葉は10から16枚でクサフジより少ない。つる性 マメ科ソラマメ属 ツルフジバカマ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
夏の花

ヒメガマ – 231

ヒメガマ    夏 沼地に生育する。ガマに似ているが葉が細く、花穂が長い。 ガマ科ガマ属 ヒメガマ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
夏の花

ヒメヒオウギズイセン – 232

ヒメヒオウギズイセン    夏 ヨーロッパ原産、園芸種として栽培もされるが、湿地などに野生化している。 アヤメ科ヒメトウショウブ属 ヒメヒオウギズイセン をウィキペディアで調べる
夏の花

オニドコロ – 234

オニドコロ    夏 低山の林縁で見かける。葉はヤマノイモに似ている。 ヤマノイモ科ヤマノイモ属 オニドコロ をウィキペディアで調べる
夏の花

カナムグラ – 235

カナムグラ    夏 秋 荒れ地に生育するツル植物。葉は掌状で5~7裂し、花より目立つ。雌雄異株。 クワ科カラハナソウ属 雄花 雌花 カナムグラ をウィキペディアで調べる
スポンサーリンク