山の花ギンレイカ – 439 ギンレイカ 夏 山山の薄暗い林床で見かける。小さなピンクの花で、あまり開かない。花後の果実は球形。サクラソウ科オカトラノオ属 銀鈴花ギンレイカ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
秋の花ガマ – 430 ガマ 秋沼地や小さな川の水辺で見かける大型の抽水植物。フランクフルトのような花穂が特徴的。ガマ科 ガマ属ガマ をウィキペディアで調べるコレと似ているのは ヒメガマ 2021.09.20秋の花
夏の花アオツヅラフジ – 428 アオツヅラフジ 夏 秋林縁で見かけるつる植物。花は小さく目立たないが、秋になると丸く青い果実ができる。ツヅラフジ科アオツヅラフジ属アオツヅラフジ をウィキペディアで調べる 2021.09.20夏の花
山の花ホタルカズラ – 432 ホタルカズラ 春 山山の林道沿いなどで見かける。小さい花だが蛍光のように青く目立つ花。ムラサキ科ムラサキ属 ホタルカズラ をウィキペディアで調べる 2021.09.20山の花
夏の花メリケンガヤツリ – 427 メリケンガヤツリ 夏川の水際に咲いていた。帰化植物で、最近見かけるようになった。草丈1m程にもなるごついカヤツリグサ。カヤツリグサ科 カヤツリグサ属メリケンガヤツリ をウィキペディアで調べる 2021.09.20夏の花
秋の花クルマバザクロソウ – 429 クルマバザクロソウ 秋やや湿った裸地で見かける。花はザクロソウに似ているがもっと大きく、偽輪生する葉もごつい。ザクロソウ科 ザクロソウ属クルマバザクロソウ をウィキペディアで調べるコレと似ているのは ザクロソウ 2021.09.20秋の花
山の花ナルコユリ – 442 ナルコユリ 夏 山 白山の林縁で見かける。花は緑がかった白色で、花柄が枝分かれしている。ユリ科 ナルコユリ属 鳴子百合ナルコユリ をウィキペディアで調べるコレと似ているのはホウチャクソウ 2021.09.20山の花