h555

スポンサーリンク
春~秋

セイヨウタンポポ – 11

セイヨウタンポポ    春 夏 秋 春から秋まで咲いている。要注意外来生物、日本の侵略的外来種ワースト100に指定されている。 西洋蒲公英 キク科 タンポポ属 セイヨウタンポポ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは トウカイタンポポ
春~秋

ウシハコベ – 12

ウシハコベ    春 夏 秋 ハコベに似ているがもっと大きく葉の端が波打つ。雌しべは5つに分かれている。 秋まで咲いている 牛繁縷 ナデシコ科ウシハコベ属 ウシハコベ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
春の花

ノアザミ – 13

ノアザミ     春 夏 アザミは種類が多いが、春・人里に咲くのはノアザミだけ。葉には鋭いトゲがある。 野薊 キク科 アザミ属 ノアザミ をウィキペディアで調べる
春~秋

ハキダメギク – 14

ハキダメギク    春 夏 秋 小さな白い花。帰化植物。ゴミ捨て場で発見されてのでこんな名前。 掃溜菊 キク科コゴメギク属 ハキダメギク をウィキペディアで調べる
春~秋

アカツメクサ – 15

アカツメクサ    春 夏 秋 赤い花のクローバー。白花もあるが、花のすぐ下に葉がつくのでシロツメクサと区別できる。 マメ科シャジクソウ属 アカツメクサ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
春の花

ニワゼキショウ – 16

ニワゼキショウ   春 芝生に生えてくる。白や紫の花もある アヤメ科 ニワゼキショウ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは オオニワゼキショウ
春の花

ユキノシタ – 17

ユキノシタ   春 夏 日陰の湿った場所に生育する ユキノシタ科ユキノシタ属 ユキノシタ をウィキペディアで調べる
春の花

カラスノエンドウ – 18

カラスノエンドウ   春 別名ヤハズエンドウ。白花も見かける。 マメ科ソラマメ属 時々白い花もある カラスノエンドウ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは カスマグサ
春の花

オオイヌノフグリ – 19

オオイヌノフグリ   春 秋 冬 種子の形が犬の金玉袋に似ているからこんな名前 ゴマノハグサ科クワガタソウ属   コレと似ているのは
春の花

ヘラオオバコ – 103

ヘラオオバコ    春 花茎が長く直立して30cmほどになる。葉が大きくヘラ状で、細かい毛があって白っぽい。ヨーロッパ原産の帰化植物で幕末に渡来した。 オオバコ科オオバコ属 ヘラオオバコ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは ツボミ...
スポンサーリンク