h555

スポンサーリンク
春の花

トウバナ – 31

トウバナ   春 秋 花が小さく約2mm。目立たない シソ科 トウバナ属 トウバナ をウィキペディアで調べる
春の花

ハルジョオン – 32

ハルジョオン   春 秋 ヒメジョオンと似ているが、春に咲いているのがこれ、ヒメジョオンは5月以降に咲く。ハルジョオンの茎は中空になっているのことでも区別できる。要注意外来生物、日本の侵略的外来種ワースト100に指定されている。 キク科 ム...
春の花

ヒメスミレ – 33

ヒメスミレ   春 秋 草丈5から10cm程度の小さなスミレ。秋に咲くこともある。 スミレ科スミレ属 ヒメスミレ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは ノジスミレ
春の花

ヒメウズ – 34

ヒメウズ   春 5mmほどの小さな白い花が下向きに咲く。葉の形が特徴的で三出複葉の分裂葉。 キンポウゲ科 ヒメウズ属 ヒメウズ をウィキペディアで調べる
春~秋

マメグンバイナズナ – 35

マメグンバイナズナ    春 夏 秋 ナズナより小さい。果実が三角形ではなく軍配型をしている。 アブラナ科マメグンバイナズナ属 マメグンバイナズナ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
春の花

タネツケバナ – 36

タネツケバナ   春 秋 冬なのに田んぼに咲いていた。花は小さくて地味で、アブラナのような種子のほうが目立つ。葉は羽状複葉で特徴的。別名タガラシ アブラナ科 タネツケバナ属 タネツケバナ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは オラン...
春の花

カントウタンポポ – 37

カントウタンポポ   春 秋  在来種のタンポポ。帰化植物のセイヨウタンポポは萼が反っているが、カントウタンポポは萼が反らない。ただし、両種のF1もあるらしい。 キク科タンポポ属 カントウタンポポ をウィキペディアで調べる コレと似ているの...
春の花

ナズナ – 38

ナズナ   春 秋 地味な花なのに、別名ペンペングサといえば誰でも知っている。種子は三角形。 アブラナ科ナズナ属 ナズナ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
春の花

オオジシバリ – 39

オオジシバリ   春 秋 田んぼの脇に生えていた。茎が横に伸びて広がるので「地縛り」。 キク科 オオジシバリ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは イワニガナ
春の花

オオバタネツケバナ – 89

オオバタネツケバナ   春 水辺に咲き、タネツケバナより大きい。 アブラナ科 オオバタネツケバナ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは タネツケバナ
スポンサーリンク