黄色い花

スポンサーリンク
秋の花

メナモミ – 403

メナモミ  秋 花には5個のべたつく総包片がある。 キク科メナモミ属 メナモミ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは コメナモミ
山の花

ミヤマキケマン – 416

ミヤマキケマン  春 山 山の林縁で見かける。有毒。 ケシ科キケマン属 ミヤマキケマン をウィキペディアで調べる
山の花

ヤブヘビイチゴ – 417

ヤブヘビイチゴ  春 山 山の林縁、やや湿った場所で見かける。花はヘビイチゴより小さく、花の基部の副萼片が目立つ。 バラ科ヘビイチゴ属 ヤブヘビイチゴ をウィキペディアで調べる
秋の花

オオダイコンソウ – 372

オオダイコンソウ  秋 山で見かける。花が枝先にまばらに付き、雄しべが長く目立つ。 バラ科ダイコンソウ属 オオダイコンソウ をウィキペディアで調べる
秋の花

オオブタクサ – 363

オオブタクサ  秋 夏 河原などでみかける草丈2m以上にもなる大型の植物。葉は掌状3裂から5裂。黄色い花粉をだす。要注意外来生物、日本の侵略的外来種ワースト100に指定されている。 キク科ブタクサ属 オオブタクサ をウィキペディアで調べる
秋の花

チョウジタデ – 365

チョウジタデ  秋 葉はタデに似ている。黄色い花の花弁は4または5。水田雑草 アカバナ科チョウジタデ属 チョウジタデ をウィキペディアで調べる
秋の花

ヤブツルアズキ – 366

ヤブツルアズキ  秋 栽培されているアズキの原種。3小葉のつる植物。 マメ科アズキ属 ヤブツルアズキ をウィキペディアで調べる
秋の花

カラスノゴマ – 370

カラスノゴマ  秋 山 山で見かける。小さな花が下向きにつき、目立たない。花の中央から長い仮雄ずいがでている。 シナノキ科カラスノゴマ属 カラスノゴマ をウィキペディアで調べる
秋の花

コメナモミ – 371

コメナモミ  秋 山道でみかける。花のまわりに総ほう片があり、べたべたした腺毛がついている。 キク科メナモミ属 コメナモミ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは メナモミ
秋の花

アイノコセンダングサ – 346

アイノコセンダングサ  秋 コセンダングサには花びらがない。 花びらがハッキリしているのがコシロノセンダングサ。 で、これはその中間、花びらが少しある。 キク科 アイノコセンダングサ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
スポンサーリンク