赤紫の花

スポンサーリンク
秋の花

キカシグサ – 407

キカシグサ  秋 水田雑草。赤い小さい花で、茎は地面をはう。 ミソハギ科キカシグサ属 キカシグサ をウィキペディアで調べる
山の花

ツルニンジン – 414

ツルニンジン  秋 山 山の林縁で見かける。根が朝鮮人参に似ているらしい。別名ジイソブ。 キキョウ科ツルニンジン属 ツルニンジン をウィキペディアで調べる
山の花

タニタデ – 387

タニタデ  秋 山の林床で見かける。花柄が長く赤い。種子には毛がある。 アカバナ科ミズタマソウ属 タニタデ をウィキペディアで調べる
秋の花

ヤナギタデ – 390

ヤナギタデ  秋 砂地の河原で見かける。葉が柳に似ていて、晩秋には紅葉する。 タデ科イヌタデ属 ヤナギタデ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
秋の花

ハナタデ – 392

ハナタデ  秋 山 イヌタデに似ているが、花がまばらにつく。 タデ科タデ属 ハナタデ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは
秋の花

ホソバヒメミソハギ – 356

ホソバヒメミソハギ  秋 ヒメミソハギに似ているが、葉が細長く、全体に大きい。水田雑草。 ミソハギ科ヒメミソハギ属 ホソバヒメミソハギ をウィキペディアで調べる コレと似ているのは ヒメミソハギ
秋の花

クズ – 359

クズ  秋 土手などにおい繁っている3小葉のつる性植物。根からとれるデンプンが葛粉。秋の七草。 マメ科クズ属 クズ をウィキペディアで調べる
秋の花

ヌスビトハギ – 361

ヌスビトハギ  秋 低山の林縁で見かける。小さな花がまばらに付き、実は2節で盗人の足跡のよう。 マメ科ヌスビトハギ属 ヌスビトハギ をウィキペディアで調べる
秋の花

ヤマハギ – 374

ヤマハギ  秋 林縁の落葉低木。葉は丸っこい3小葉。秋の七草。 マメ科ハギ属 ヤマハギ をウィキペディアで調べる
秋の花

オシロイバナ – 347

オシロイバナ  秋 夏 赤や白、黄色の花もある。江戸時代に観賞用として持ち込まれた帰化植物。夕方に咲く。 オシロイバナ科 オシロイバナ をウィキペディアで調べる
スポンサーリンク